前回作った螺旋風磨の盾にメインで使っていたバトルカウンターを合成するとともに、まだまだあるとぐろ島のイベントを確認することにした。




セキはたいしたものじゃないと言ったあと、今日はたてこんでいるとお堂に入って行った。



割とさらっとしたイベントを見てこの回は普通にクリア。武器が徐々に強くなってきた。






ここでまた気分転換に新ダンジョンのどれかに行ってみたくなったので、カカ・ルーの神意にいってみることにした。

カカ・ルーの真意はモンスターも罠にかかるダンジョン。罠師の腕輪があるわけではないのか?フロア数が10Fにも関わらずみんなのクリア率が9%という低さもなんか恐ろしい。当たって砕けろでまずは行ってみよう。


説明には敵も罠にかかるってあったけど、いきなり空を飛ぶ(罠を踏まない)がこっちを見ているという極悪なダンジョンだった。

ヒーポフに焼かれながら逃げていると、部屋にギタンが落ちていたので投げて倒せた。シレンのHPが15しかないのに10ダメージの炎を飛ばしてくるの結構きつい。

特に他のアイテムも落ちていないので階段を見つけ次第おりていくことに。すると3Fで未識別の壺を拾った。ギタンだけじゃないんだ。あとモンスターに追われた時に武器になるようにと床にあるギタンを無視しながら進んでいたけど、今思えば手持ちのアイテムと交換して投げられるように持っていけば良かったなあ。

7Fまでたどり着いたがもう敵がいかつすぎる。バリズドンを殴っても1ダメージしか入らない。

鈍足なバリズドンを壁にして通路に逃げ込むつもりが、アイアンヘッドの遠隔攻撃をまんまとくらってしまった。ミスったぁーーっ!!救助を求めることもできたけどプレイしたいので再挑戦。

ギタン投げはその価格×0.2倍のダメージを与えることができる。10分の1して2倍すると計算しやすい。353ギタンだったら70ダメージ。強い。






むずいーー。このダンジョンは運がなければクリアできないのか?運だけか?いや運だけじゃないだろ!って思って頑張る。というか道中のギタンをしっかり拾っていればここもしのげたんですけどね。

2Fで保存の壺を手に入れる。ここでようやくギタンを持ち運ぶことをやり始める。






クリア特典は罠探りの棒だった!レアアイテムっぽいけど前に願いの横穴でもらったやつや。




ということで本日はとぐろ島イベントとカカ・ルーの神意の攻略日記でした。この日は神器の海廊にもチャレンジしてるのでまた日記にしたいと思います。ここまで御覧頂きありがとうございました!
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。